導入事例
日揮ホールディングス株式会社

6,000台規模のPCリプレースを、わずか数ヶ月で。グローバル標準のIT基盤構築を可能にした、日揮グループの選択とは。
- 業種 建築・建設
- キーワード
- 製品カテゴリー
- 企業規模 大企業のお客様(1,000名〜)
概要
急速に変化するビジネス環境の中、日揮グループはコロナ禍を契機に、老朽化したPC環境の課題と向き合いました。複雑化する業務ニーズ、多様化する働き方、そして世界各地に広がる拠点を一つのIT戦略で支える - その鍵となったのが、Lレノボのデジタル・ワークプレイス・ソリューションとDaaS(Device as a Service)です。
AutopilotとIntuneを活用した迅速な展開、5機種6,000台規模の導入、そしてグローバルで統一されたサポート体制。セキュリティの標準化と業務継続性を両立しながら、IT管理の負荷を大幅に軽減することに成功しました。
ITは、ビジネスの可能性を広げるインフラ。
その実現に向けた、戦略的かつ実行力ある取り組みを、PC運用管理サービス全体イメージ図等の詳細とともにご紹介します。
課題
コロナ禍によって延期となっていたPCのリプレースが必要だった。また、従来のWindows 10環境では一部の業務用ソフトウェアが要件を満たさず、部署単位でPCを導入せざるを得ない状況にあった。
ソリューション
デジタル・ワークプレイス・ソリューションとDevice as a Service(※以降DaaS)と社員の働き方に合わせて幅広いラインナップから選べる最適なデバイスの導入を提案。さらに、Windows AutopilotとMicrosoft Intuneの活用により、PCの一括展開と管理を実現。ハードウェアも製造するグローバルITソリューションプロバイダーとしてのレノボの能力を活かし、国内外のサポート体制も提供。
導入効果
5機種(英語OS含め10タイプ)、6,000台規模のデバイス配布を極めて短期間で完了。グループ社員はニーズに合ったデバイスを選択でき、場所を問わずセキュアな業務環境を実現。Autopilotを活用したPC展開の効率化や、移行時のトラブルや故障の際には専任のテクニカルサポートが対応し、ダウンタイムを最小化して業務効率化に貢献。さらに、Intuneでガバナンス強化とセキュリティポリシー運用が可能に。
お客様プロフィール
お客様 |
日揮ホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 |
創業 |
1928年10月25日 |
記事の続きはPDF版でご覧いただけます
日揮ホールディングス株式会社
6,000台規模のPCリプレースを、わずか数ヶ月で。グローバル標準のIT基盤構築を可能にした、日揮グループの選択とは。